沖縄のやきもの(やちむん)が入荷しました

沖縄から、やちむんが入荷しました。
https://teshigoto.shop/?mode=cate&cbid=2739269&csid=6&sort=n

久しぶりの入荷です。
以前からある伝統的な模様を中心に、お願いしています。
今回はタイミングの都合で1軒の作り手さんから。

北窯の宮城正享さんの元で修行した、女性の作り手。
大らかで、勢いがあって、力強い仕事です。
やや厚くロクロ挽きされていますが、素直な形で、
師匠である宮城さんの骨格のある仕事を
よく引き継いでいるように感じます。
大胆で、大らかな絵付けも魅力的です。

やちむんらしい、とでも言うのでしょうか、
ステレオタイプに押し込めるのもあまり良くないですが、
沖縄の空気を感じさせてくれるうつわだと思います。

絵付けの印象が強く出ているようにも感じますが、
意外とどんな料理も受け止めてくれますし、他のうつわとも馴染みます。
テーブルを明るく彩ってくれて、元気がもらえるうつわです。
ぜひご覧ください。

ピックアップしてご紹介します。

・丸紋つなぎ8寸皿
https://teshigoto.shop/?pid=170629408
シンプルな模様ですが、きれいにまとまっておらず、大胆で大らかで良いです。

・白いっちん唐草紋マグカップ
https://teshigoto.shop/?pid=170629387
スポイトのような道具で、泥状のな白土を使って描くいっちん。
勢いよく描かれていて、異国の風情を感じる唐草文です。

・印花湯呑
https://teshigoto.shop/?pid=170629385
「印花」は、いんぐぁーと呼び、スタンプのような道具で模様をつける技法を言います。
竹の断面を裂いて、釉薬をつけてスタンプのように押しています。
大らかで不揃いですが、愛らしく素朴な魅力があります。

・トビカンナ4寸マカイ
https://teshigoto.shop/?pid=170629372
トビカンナは、小鹿田や小石原だけではなく、沖縄でもしばしば用いられます。
色差しされたことで生まれる表情も面白いです。

森山ロクロ工作所の新着品を掲載しました

出雲の森山ロクロ工作所から、定番のお盆などが入荷しています。
http://teshigoto.shop/?mode=cate&cbid=2572974&csid=2&sort=n

木目が美しいものを現地で選んできました。

拭き漆と白木(未塗装)の両方あります。
白木のものは、使い込むことで味わいが生まれ、育てる楽しみがあります。
拭き漆は、ケヤキの力強い木目がより活かされて、魅力が増します
どちらもおすすめです。

森山さんが用いる木材の質は高く、木目も美しいです。
作りは堅牢で、しっかりとしています。
各地で木工製品を見ますが、森山さんのような
堅実な仕事には、なかなか出会えないように思います。
将来に繋いでいきたい仕事です。

「手しごとのガラス展」オンライン開催のお知らせ

「手しごとのガラス展」をオンライン開催します。
こちらからご覧ください。

手しごとではお馴染みの3軒の作り手さんから、今年も色々と届きました。

星耕硝子の伊藤さんからは、ピッチャーやワイングラスをはじめ、
定番のコップや鉢、皿なども。
丁寧かつ堅実な仕事で、使いやすく、柔らかな雰囲気が魅力です。
星耕硝子の製品はこちら

伊藤さんには、今年は泡ガラスをお願いしました。
いつも定番品に泡を用いることはあまりないのですが、
今回はワイングラスや小鉢などをお願いしてみました。
どれも涼しげでとても良いです。
ワイングラスなども、飲み物の色がより映えます。ぜひお試しください。
星耕硝子の泡ガラスの製品はこちら

ニジノハ(RainbowLeaf)の平岩さん。
再生ガラスを用いており、しなやかで、優しい雰囲気。
丁寧なつくりで、使いやすく、あたたかみがあります。
ニジノハ(RainbowLeaf)の製品はこちら

今回は、手しごとでは定番(オリジナルかもしれません)のタンブラーで、
平岩さんが修行した奥原硝子では定番の、帯巻きをお願いしました
ストレートな形のタンブラーの胴に、ぐるっと一周色ガラスをつけることで、
アクセントを加えるとともに、滑りにくく、持ちやすさにも寄与しています。
他にも、3寸鉢帯巻きの大鉢なども新作です。

太田潤さんからは定番製品を中心に届いています。
歪みやばらつきは多いですが、独特のおおらかさ、素朴さは
惹きつける力があります。
太田潤手吹き硝子工房の製品はこちら
新着のハイボールグラス 。どっしりとしていて力強い潤さんならではの仕事。
ワイングラスも歪みやがたつきはありますが、愛嬌があります。

ガラス以外にも、夏らしいコースターやティーマットもご紹介します。
新潟の佐藤多香子さん・公基さん親子の仕事です。
佐藤多香子さん・公基さんの織りはこちら

美大を卒業後、倉敷の本染手織研究所で染織を学んだ佐藤多香子さん。
裂織の仕事にも、ただ布を裂いて仕立てただけではない、
佐藤さんならではの感覚から生まれた魅力が備わっています。
ぜひ細部までご覧ください。

【おまけ】10%OFFクーポンを配信します
日頃のご愛顧を感謝しまして、当ブログをご覧くださっている皆様に
10%OFFクーポンを配信します。
クーポンは、2022年7月末まで有効です。
申し訳ありませんが「手しごとのガラス展」の品物は対象外です。
ご了承ください。

クーポンコード CP10PJUL22

・3000円以上のお買い物にご利用いただけます
・本クーポンの有効期限は2022/7/31となります
・他のクーポンとの併用はできません
・期間中は何度でもご利用いただけますが、予定数に達し次第終了となります

ぜひ、この機会にご利用ください。

小鹿田焼・小石原焼をオンラインに掲載しました

オンラインショップに小鹿田焼・小石原焼のうつわを掲載しました。

小鹿田焼は、昨年末と、先日3月の窯出しのものを中心にご紹介します。
今回は坂本浩二窯と黒木昌伸窯から。
http://teshigoto.shop/?mode=cate&cbid=2739269&csid=2&sort=n

この2つの窯元、近年扱うお店が急速に増えていますが、
技術やうつわの魅力はもちろんのこと、しっかりとした
安定した仕事を続けていることが理由の一つなのだろうと思います。

手しごとでは、坂本浩二さんの高いロクロ技術が感じられる仕事を
見ていただきたいという思いで、色々とお願いしています。
また、手しごと・もやい工芸創業者の久野恵一とともに
取り組んで作ってきた器を再現していただいています。
これからの小鹿田の新しい仕事の手本にしたいという思いです。

尺皿
http://teshigoto.shop/?mode=srh&sort=n&keyword=%BA%E4%CB%DC%B9%C0%C6%F3+%BC%DC%BB%AE

5寸切立皿
http://teshigoto.shop/?pid=167766428

4寸飯碗
http://teshigoto.shop/?pid=167766421

息子さんの拓磨さんによる、元気が良くて勢いのある仕事。
8寸深皿
http://teshigoto.shop/?mode=srh&sort=n&keyword=%BA%E4%CB%DC%B9%C0%C6%F3+%A3%B8%C0%A3%BF%BC%BB%AE

黒木昌伸さんの尺皿。
http://teshigoto.shop/?mode=srh&sort=n&keyword=%B9%F5%CC%DA%BE%BB%BF%AD+%BC%DC%BB%AE

コーヒー碗皿は新しい形です。
http://teshigoto.shop/?pid=167766441

スープカップも新しい柄をお願いしました。
http://teshigoto.shop/?mode=srh&sort=n&keyword=%B9%F5%CC%DA%BE%BB%BF%AD+%A5%B9%A1%BC%A5%D7%A5%AB%A5%C3%A5%D7+

 

小石原焼・太田哲三窯からは、定番の製品を中心に。
こちらも熟達の仕事を見ていただきたいと思います。
http://teshigoto.shop/?mode=cate&cbid=2739269&csid=5&sort=n

今回は、急須や土瓶が入荷しています。
陶土の調子が良くないと、なかなか数が取れない(焼損じが多い)そうで、
普段はあまり作られません。
今回はそのタイミングに合いました。
形のバランス、持ちやすさ、水のキレ、全てに優れた、
太田哲三さんの熟練の仕事です。
http://teshigoto.shop/?mode=srh&sort=n&keyword=%C2%C0%C5%C4%C5%AF%BB%B0+%C5%DA%C9%D3

他にも、小鉢や皿などどれをとっても扱いやすく、
使い手のことが考えられているなあと感じます。
使う楽しさ、快適さ、そして何より美しさが追求されている
仕事と言えるのではないでしょうか。

ということで、色々種類がありますが、基本的に個体ごとに選んでいただけるようにしています。
ごゆっくり選んでいただけたら幸いです。

出西窯のうつわを掲載しました

オンラインショップに出西窯のうつわを掲載しました
http://teshigoto.shop/?mode=cate&cbid=2542677&csid=6&sort=n

前回の新着はもやい工藝の特注品が中心でしたが、
今回は出西窯の定番品を中心に、少しですがご紹介します。

定番製品ではありますが、個体一つ一つを選んでいただけるようにしました。
一つ一つ写真を撮って気づいたのは、
窯の職人さんのきっちりとした仕事ぶりです。
サイズや形など、丁寧に揃えて作っていることがよくわかりました。
個体差はそれほど大きくないですが、
釉薬の調子や表情など、やはり一つ一つ違いがありますので、
じっくり選んでいただけたらと思います。

今回新着のうちもやい工藝の特注品は、
7寸プレート皿
http://teshigoto.shop/?pid=167257801

3.5寸プレート皿
http://teshigoto.shop/?pid=167257800
http://teshigoto.shop/?pid=167257799
の3点です。

他、少し珍しいものをピックアップしますと、
石鹸置き
http://teshigoto.shop/?pid=167257783
湯呑 赤土二彩線引
http://teshigoto.shop/?pid=167257790
など。

出西窯らしい、日々の暮らしに取り入れやすいうつわを
ぜひご覧ください。

出西窯・湯町窯のうつわを掲載しました

オンラインショップに湯町窯・出西窯のうつわを掲載しました。
昨年窯を訪ねた折に、現地で選んできたものをご紹介します。

湯町窯
http://teshigoto.shop/?mode=cate&cbid=2542677&csid=9&sort=n

出西窯
http://teshigoto.shop/?mode=cate&cbid=2542677&csid=6&sort=n

出西窯からは、もやい工藝オリジナルの製品が中心です。
先代のオーナー・久野恵一が、窯元とのやりとりのなかで
意匠を手がけてきました。

出西窯 線紋鉢
http://teshigoto.shop/?pid=166585375
内側に指で一本線を引き、出西定番の呉須釉をかけたボウル。

出西窯 コーヒー碗皿 ふち呉須・飴・緑
http://teshigoto.shop/?pid=166585372
http://teshigoto.shop/?pid=166585374
http://teshigoto.shop/?pid=166585373
定番のコーヒー碗皿のふちに釉薬を施し、アクセントにしたもの。

湯町窯は、定番のものを中心に選んできましたが、
スリップがやや多めになっています。

湯町窯 ポット 小
http://teshigoto.shop/?pid=166585370
湯町窯定番のポット、久しぶりの入荷です。
持ちやすさ、液切れのよさ、どちらも素晴らしく、
福間琇士さんの技術の高さが感じられます。

湯町窯 コーヒー碗皿 黒スリップ
http://teshigoto.shop/?pid=166585367
黒にシンプルなスリップ模様が施されたコーヒー碗皿。
モダンな雰囲気を纏って良いです。

湯町窯 ボウル
http://teshigoto.shop/?pid=166585351
湯町窯ならではのボウル。
こちらも黒にスリップが施されて引き締まった印象。
しっかりと縁がとられていて、使いやすい良品です。

出西窯、湯町窯ともに日常使いのうつわに徹した窯元ならではで、
どれも使いやすく、日々の暮らしに寄り添う良品です。
ご覧いただけたらと思います。

 

森山窯のうつわをオンラインショップに掲載しました

オンラインショップに森山窯が入荷しました。
http://teshigoto.shop/?mode=cate&cbid=2542677&csid=5&sort=n

島根県の温泉津で仕事をされている、森山雅夫さん。
奥様と、お弟子さんと一緒に森山窯を営みます。

森山さんは今年82才でしょうか。変わらず精力的に仕事をされています。
そんなお年とは思えないすごい仕事量で、仕事も益々生き生きとしているように感じます。
今回も普段使いのうつわを中心に、厳選しました。

今回のためにお願いして作っていただいたものをいくつかご紹介します。

面取花瓶
http://teshigoto.shop/?pid=166406416
http://teshigoto.shop/?pid=166406414
大振りの花瓶。
森山さんの面取の仕事も良いなと思い、お願いして作っていただきました。
白覆輪と糠釉の2種類あります。
他の色もお願いしたんですが、残念ながら取れなかった(焼き損じ)のですが、
この2色も期待通りの良い雰囲気に仕上がって、嬉しくなりました。

角蓋物
http://teshigoto.shop/?pid=166406412
昔から実家で使っていた蓋物を再現していただきました。
森山さんのいっちんの仕事も良いです。
サイズは大・中・小があります。

だし入れ
http://teshigoto.shop/?pid=166406389
今まで小ぶりな中サイズだけでしたが、
今回は大小の2サイズに分けて、大サイズには
いっちんを施していただきました。
使い勝手も広がったと思います。
切れもよく、扱いやすいピッチャーです。

スープ鉢
http://teshigoto.shop/?pid=166406368
定番は6寸サイズですが、ちょっとサイズアップして、
6.5寸にしてもらいました。
カレー皿やパスタ皿にも良い形になったと思います。
4.5寸もあります。こちらは取り鉢などにおすすめ。

他にも定番も色々と入荷しています。

随所に森山さんならではの個性が感じられますが、
決して嫌味がなく、普段使いに徹して作られているのが素晴らしいです。
使うほどに良さが感じられる器だと思います。
現代の作り手の手本とも言うべき作り手ではないでしょうか。

是非、毎日の食卓に取り入れていただけたらと思います。

年末年始の営業について

早いもので2021年も年の瀬です。
今年も1年、ご愛顧くださった皆様に感謝申し上げます。

発送業務は1/5(水)までお休みをいただきます。
オンラインショップは通常通りご利用いただけますが、
休止期間中のご注文は1/6(木)より順次発送となります。
ご了承ください。

展示室のオープン日につきましては、こちらよりご確認ください。