“民芸のある暮し” 手しごと

「手しごと」は陶磁器、木工品、編組品、ガラスなど、日本各地の手仕事品を取り扱う、”民藝のある暮し”を提案するお店です。

メニュー

コンテンツへ移動
  • home
  • オンラインショップ
  • アクセス
  • 民藝について
  • つくり手

一覧へ
おしらせ・新着情報
2024/08/29
NEW! 倉敷緞通が入荷しました [ニュース]
2024/07/23
森山ロクロ工作所の盆・急須台が入荷しました [ニュース]
2024/05/28
実店舗移転・新装オープンのお知らせ [ニュース]
2024/05/28
【2024/6/1より】送料無料サービス見直しのお知らせ [ニュース]

Instagram posts  

手しごと teshigoto

teshigoto.shop

. 黒木昌伸さんには一輪挿しをたくさ .
黒木昌伸さんには一輪挿しをたくさんお願いしました。
毎回、ロクロの手を慣らせる為に作っているのだそうです。
かたちも模様もおまかせで、色々作っていただきました。

#手しごと小鹿田焼展2025
#小鹿田焼 #坂本浩二 #黒木昌伸
#手しごと #三鷹手しごと
久野
楽しい指描きと
飴秞、緑釉の掛け流しのうつわ

8寸、7寸皿と
6寸丼を作って頂きました

皿の縁側に模様と秞が掛けてあるので
お食事を盛っても柄が楽しめます
丼は横も指描きです

ストーリーズで投稿頂いた
@wararira さんの盛り方、美しいです
早速お使い頂きありがとう御座います

何より使って頂くことが
職人さんは1番喜んでくださいます

食卓には、自分、家族の笑顔はもちろん
職人さんも笑顔です

民藝のある暮らしで楽しい場が作れますように

#小鹿田焼
#黒木昌伸
#民藝のある暮らし
#三鷹に民藝
#三鷹手しごと
#小鹿田焼展 22日まで

手しごとスタッフ
滑らかな曲線のマグカップ
櫛に緑釉が素朴なアクセントに

地の白の釉薬が
微妙にライン状に重なっています

使っていくうちに
白の濃淡がくっきりしてくるかも。。

使っていくうちの変化も楽しい
小鹿田焼です

#小鹿田焼
#マグカップ
#坂本浩二窯
#三鷹に民藝
#民藝のある暮らし
#三鷹手しごと

手しごとスタッフ
小鹿田焼の睡蓮鉢

底から口まで
優しくも力強い広がり
トビカンナもおおらかな睡蓮鉢

作り続ける陶工たちの
意欲と継承が見える逸品です

手しごとの
【小鹿田焼展】
22日まで
大物から小さな器まで集まっています

#小鹿田焼
#坂本拓磨 #坂本浩二窯
#睡蓮鉢
#小鹿田焼展
#三鷹に民藝
#民藝のある暮らし 
#三鷹手しごと

手しごとスタッフ
.
黒木昌伸さんの定番の4寸飯碗。
指描き、刷毛目、トビカンナなど、小鹿田の特徴的な技法を用いつつ、模様の入れ方をちょっと変えたり。
毎回少しずつアップデートしています。

*店舗移転1周年記念*
手しごと「小鹿田焼展」
2025/7/5(土)〜22(火)
※水曜日定休
AM11〜PM6(土日祝はAM10時オープン)

#手しごと小鹿田焼展2025
#小鹿田焼 #坂本浩二 #黒木昌伸
#手しごと #三鷹手しごと
久野
. @cafeichifuji さんのアサイーボウル。 .
@cafeichifuji さんのアサイーボウル。
色とりどりの果物がたっぷり。どの果物もみずみずしく.味もしっかりしていて感動します。
器は黒木昌伸窯のスープカップで。カフェでも同じ器で提供されていますので、ご来店の折にはぜひ。
今回の展示会では新たに作っていただいた櫛描きのものをご紹介しています。

#カフェ一富士 
#手しごと小鹿田焼展2025 
#黒木昌伸 #スープカップ
#手しごと #三鷹手しごと
久野
. かつて小鹿田焼で多く作られたのは .
かつて小鹿田焼で多く作られたのは、貯蔵のための壺や甕など、大型の生活用具が中心。食器類が多く作られるようになったのは昭和40年代前後頃で、小鹿田の歴史の中では最近のことです。
かつては大物づくりが出来て一人前、と言われることもあったとか。今もその技術を残そうと、若手の作り手たちが取り組んでいます。

*店舗移転1周年記念*
手しごと「小鹿田焼展」
2025/7/5(土)〜22(火)
※水曜日定休
AM11〜PM6(土日祝はAM10時オープン)

#手しごと小鹿田焼展2025
#小鹿田焼 #坂本浩二 #黒木昌伸
#手しごと #三鷹手しごと
久野
.
小鹿田焼展 お話の会
多くのご参加、ありがとうございました。
短い時間でしたが、小鹿田での暮らしのことや、現状の課題、これからのことなど、様々なお話を伺うことができました。とても示唆に富んだ内容だったと思います。小鹿田焼の魅力と、それを取り巻く文化を、これからも発信していきたいと思います。

お二人は先程東京駅でお別れ。無事に帰途につきました。
帰ったら、2週間後の窯焚きに向けて追い込みとのこと…お忙しい中貴重な時間をありがとうございました!

#手しごと小鹿田焼展2025
#小鹿田焼 #坂本浩二 #黒木昌伸
#手しごと #三鷹手しごと
小鹿田焼展
昨日から始まりました

昨夜は陶工、坂本浩二さん、黒木昌伸さんを
お迎えしてのトークイベントを開催しました

小鹿田焼の歴史から
暮らしに基づく器作りの話してくださいました

山の土をつかい
川の力によって土をつくる

自然のペースでの器つくり

全て登窯による焼成の難しさ

改めて
自然と対話しながらの器が
小鹿田焼と感じたお話会でした

多くの方にご参加頂きありがとうございました

隣のcafei ichifuji さんがお話し会にと
用意頂いた桃のフルーツサンドを
小鹿田の器に盛ってみました

平皿も多く制作頂いたので
スイーツやフルーツを盛るのも使いやすいです

5合壺の蓋を外し
お花を飾ってくれています

新たな小鹿田焼を探しにいらして下さい

小鹿田焼展
7/22まで

#小鹿田焼 
#坂本浩二窯 
#黒木昌伸窯 
#星耕硝子 さんのコンポート
#cafeichifuji 

手しごとスタッフ
. 「小鹿田焼展」7/5(土)AM10時スタート .
「小鹿田焼展」7/5(土)AM10時スタートします!
正面には、坂本浩二さんの二斗壺(非売品)と、黒木昌伸さんの尺5寸皿が鎮座してます。小鹿田焼の魅力を皆さんにもっとお伝えできるよう、ご紹介したいと思います。お待ちしております。

*店舗移転1周年記念*
手しごと「小鹿田焼展」
2025/7/5(土)〜22(火)
※水曜日定休
AM11〜PM6(土日祝はAM10時オープン)

#手しごと小鹿田焼展2025
#小鹿田焼 #坂本浩二 #黒木昌伸
#手しごと #三鷹手しごと
久野
. 小鹿田焼展に向けて、坂本浩二さん .
小鹿田焼展に向けて、坂本浩二さんのピッチャーも色々届いています。今朝のNHKで紹介されていましたね(と、教えてもらいました)。

*お話の会は定員に達しましたのでメール受付は終了いたしました。キャンセル待ちのご案内につきましてはお問い合わせください

【イベント予告】
手しごとでは、7/5(土)より「小鹿田焼展」を催します。

*店舗移転1周年記念*
手しごと「小鹿田焼展」
2025/7/5(土)〜22(火)
※水曜日定休
AM11〜PM6(土日はAM10時オープン)

小鹿田焼の陶工、坂本浩二さんと黒木昌伸さんの仕事を中心に、
定番品から今回のために作っていただいた品、大物まで、幅広くご紹介します。

#手しごと小鹿田焼展2025
#小鹿田焼 #坂本浩二 #黒木昌伸
#手しごと #三鷹手しごと
久野
. 【イベント予告】 手しごとでは、7/ .
【イベント予告】
手しごとでは、7/5(土)より「小鹿田焼展」を催します。

*店舗移転1周年記念*
手しごと「小鹿田焼展」
2025/7/5(土)〜22(火)
※水曜日定休
AM11〜PM6(土日はAM10時オープン)

小鹿田焼の陶工、坂本浩二さんと黒木昌伸さんの仕事を中心に、
定番品から今回のために作っていただいた品、大物まで、幅広くご紹介します。

☕️「お話の会」のご案内
坂本浩二さんと黒木昌伸さんをお招きし、お話の会を催します。
小鹿田焼の今を、生で聞くことができる貴重な機会です。
ぜひご参加ください。

日時:7/5(土) 18:30〜19:30
場所:Café Ichifuji(手しごと店舗隣) @cafeichifuji
1人2,000円(フルーツサンド・お茶付き)
参加ご希望の方は、
1.参加される方の氏名
2.連絡先(電話番号)
以上2点を明記の上、【Eメールにて】下記アドレスへお送りください。
メール宛先:shop@m.teshigoto.shop

※席数には上限がございます(先着順)
※1回のお申し込みは1名様限りとなります。
複数人分のお申し込みはお受けできかねますので、各自にてお申し込みください。
※出席されるご本人様がお申し込みください
※DM、メッセージ、コメント欄でのお申し込みはできません

#手しごと小鹿田焼展2025
#小鹿田焼 #坂本浩二 #黒木昌伸
#手しごと #三鷹手しごと
久野
. 【2025年7月営業日のお知らせ】 *休 .
【2025年7月営業日のお知らせ】
*休み:赤色、短縮営業:橙色でマークしています
7月は毎週水曜日の定休日のほか、以下の通り一部営業変更があります。

7/4(金) 15:00営業終了(展示替えのため)
7/29(火) 臨時休業
営業時間:am11〜pm6(土日祝はam10時オープン)

※小鹿田焼展 7/5(土)〜22(火)

#手しごと #三鷹手しごと
. 1合壺と3合壺。 小鹿田ではどの窯元 .
1合壺と3合壺。
小鹿田ではどの窯元もこのサイズ・形の小壺を作りますが、形は窯元毎に様々。
坂本浩二さんの壺は、胴の曲線、蓋のバランスなど、どれもビシッと決まっています。

☆お話の会は、今回はお隣のcafe ichifujiさんのスペースをお借りすることになりました。まだ空席がございます。ぜひ、お申込みください。

【イベント予告】
手しごとでは、7/5(土)より「小鹿田焼展」を催します。

*店舗移転1周年記念*
手しごと「小鹿田焼展」
2025/7/5(土)〜22(火)
※水曜日定休
AM11〜PM6(土日はAM10時オープン)

小鹿田焼の陶工、坂本浩二さんと黒木昌伸さんの仕事を中心に、
定番品から今回のために作っていただいた品、大物まで、幅広くご紹介します。

☕️「お話の会」のご案内
坂本浩二さんと黒木昌伸さんをお招きし、お話の会を催します。
小鹿田焼の今を、生で聞くことができる貴重な機会です。
ぜひご参加ください。

日時:7/5(土) 18:30〜19:30
場所:Café Ichifuji(手しごと店舗隣) @cafeichifuji
1人2,000円(フルーツサンド・お茶付き)
参加ご希望の方は、
1.参加される方の氏名
2.連絡先(電話番号)
以上2点を明記の上、【Eメールにて】下記アドレスへお送りください。
メール宛先:shop@m.teshigoto.shop

※席数には上限がございます(先着順)
※1回のお申し込みは1名様限りとなります。
複数人分のお申し込みはお受けできかねますので、各自にてお申し込みください。
※出席されるご本人様がお申し込みください
※DM、メッセージ、コメント欄でのお申し込みはできません

#手しごと小鹿田焼展2025
#小鹿田焼 #坂本浩二 #黒木昌伸
#手しごと #三鷹手しごと
久野
. 【イベント予告】 手しごとでは、7/ .
【イベント予告】
手しごとでは、7/5(土)より「小鹿田焼展」を催します。

*店舗移転1周年記念*
手しごと「小鹿田焼展」
2025/7/5(土)〜22(火)
※水曜日定休
AM11〜PM6(土日はAM10時オープン)

小鹿田焼の陶工、坂本浩二さんと黒木昌伸さんの仕事を中心に、
定番品から今回のために作っていただいた品、大物まで、幅広くご紹介します。

☕️「お話の会」のご案内
坂本浩二さんと黒木昌伸さんをお招きし、お話の会を催します。
小鹿田焼の今を、生で聞くことができる貴重な機会です。
ぜひご参加ください。

日時:7/5(土) 18:30〜19:30
場所:Café Ichifuji(手しごと店舗隣) @cafeichifuji
1人2,000円(フルーツサンド・お茶付き)
参加ご希望の方は、
1.参加される方の氏名
2.連絡先(電話番号)
以上2点を明記の上、【Eメールにて】下記アドレスへお送りください。
メール宛先:shop@m.teshigoto.shop

※席数には上限がございます(先着順)
※1回のお申し込みは1名様限りとなります。
複数人分のお申し込みはお受けできかねますので、各自にてお申し込みください。
※出席されるご本人様がお申し込みください
※DM、メッセージ、コメント欄でのお申し込みはできません

#手しごと小鹿田焼展2025
#小鹿田焼 #坂本浩二 #黒木昌伸
#手しごと #三鷹手しごと
久野
細かい貫入が
涼しげな鉢

飯碗サイズですが
副菜を乗せても美しく使えます

枝豆、白和え、酢の物
ちょっとしたいつものおかずも
涼やかに美しく演出できそう

食欲も落ちませんように

#中田窯 
#砥部焼
#三鷹に民藝
#民藝のある暮らし
#三鷹手しごと

昨日アナウンスしました
7/5小鹿田陶工を招いての「お話の会」
ご検討の方はお早めにお申し込み下さい

手しごとスタッフ
蒸し暑い三鷹
暑いのは三鷹だけでは無いでしょうが、、

こう暑いと
手ぬぐいが活躍します

#山内武志染色工房 さんの手ぬぐいは
只今種類豊富です

#小田中耕一 さんのホッとする図柄手ぬぐいも
手しごとオリジナルの布巾は
サイドをミシン掛け下さっているので
使いやすいです

カラフルなラインナップ
ハンカチにもどうぞ

#手ぬぐい 
#布巾 
#型染
#三鷹に民藝
#民藝のある暮らし
#三鷹手しごと

手しごとスタッフ
.
【イベント予告】
*店舗移転1周年記念*
手しごと「小鹿田焼展」
2025/7/5(土)〜22(火)
※水曜日定休
AM11〜PM6(土日はAM10時オープン)

小鹿田焼の陶工、坂本浩二さんと黒木昌伸さんの仕事を中心に、定番品から今回のために作っていただいた品、大物まで、幅広くご紹介します。

☕️「お話の会」のご案内
坂本浩二さんと黒木昌伸さんをお招きし、お話の会を催します。
小鹿田焼の今を、生で聞くことができる貴重な機会です。
ぜひご参加ください。

日時:7/5(土) 18:30〜19:30
場所:Café Ichifuji(手しごと店舗隣) @cafeichifuji
1人2,000円(フルーツサンド・お茶付き)
参加ご希望の方は、
1.参加される方の氏名
2.連絡先(電話番号)
以上2点を明記の上、【Eメールにて】下記アドレスへお送りください。
メール宛先:shop@m.teshigoto.shop

※席数には上限がございます(先着順)
※1回のお申し込みは1名様限りとなります。
複数人分のお申し込みはお受けできかねますので、各自にてお申し込みください。
※出席されるご本人様がお申し込みください
※DM、メッセージ、コメント欄でのお申し込みはできません

#手しごと小鹿田焼展2025
#小鹿田焼 #坂本浩二 #黒木昌伸
#手しごと #三鷹手しごと
久野
醤油差し

潤さんの醤油差しは
バレリーナさんが軽やかに踊っているよう

お醤油だけでなく
オリーブオイルやお酢なども使えます

可愛らしいガラスを食卓にどうぞ

#醤油差し
#吹きガラス
#太田潤手吹き硝子工房 
#三鷹に民藝 
#民藝のある暮らし 
#三鷹手しごと

手しごとスタッフ
. 太田潤さんの定番、小さな花さし。 .
太田潤さんの定番、小さな花さし。
色、形いろいろです。

#太田潤手吹き硝子工房 
#手しごと #三鷹手しごと
久野
さらに読み込む Instagram でフォロー


ニュース スタッフブログ オンラインショップ オガミノさんの食卓
鎌倉 もやい工藝 秋月 手仕事フォーラム facebook 手しごとinstagram

© 2025 “民芸のある暮し” 手しごと All rights reserved.                お問い合わせ ・ サイトマップ ・ プライバシーポリシー ・ サイトのご利用条件