すっかり冬めいてきました。
鍋で、熱燗で、温まりたいですね。
酒器もいろいろ並んでいます。
小石原焼 太田哲三窯 口付徳利
小鹿田焼 柳瀬朝夫窯 徳利
森山窯 徳利 ぐいのみ大小
山内武志さんの型染め卓布
さりげない松竹梅が愛らしく、お正月にもちょうどよさそうです。
瀬戸一里塚本業窯 片口・角湯呑・3寸瀬戸皿
砥部焼 梅山窯 小皿
森山窯 ピッチャー
若狭塗 乾漆箸
龍門司焼 箸置き
こちらの板締め絞りのれんも山内さん。
麻ですが、目にあたたかく、風情のある一品です。
伊賀焼の土鍋の下に敷いたのは、インドの石製チャパティ台です。
どれもΦ12〜15cmほどで、チャパティを一枚一枚伸ばして作るための台。
脚がついていたり、裏に彫刻があったりします。
土鍋は蓄熱性能が高いため、布製の鍋敷きは焦げてしまいます。
石なら安心ですね。
湯町窯 ポット
湯町窯 カレー入 大小
ポットや片手鍋にもよいし、日本の手仕事のものとも相性ばっちりでした。
ぜひ試してみて下さい。
小代焼ふもと窯 井上尚之さんのスープカップも入荷しています。
片手スープ碗
耳付スープ碗
あたたかなお料理がおいしいのが冬のいいところ。
夏好きとしては、そう前向きに考えて乗り切ります。
みなさんも冬を楽しんでお過ごし下さい。
冬の手しごと展は、2019年1/14(月)まで開催しております。
年末の営業は、12/30(日)まで。
新年は1/9(水)からスタートです。