4/23(土)より開催している倉敷緞通展。
・
・
初日に作り手の瀧山雄一さんを迎えギャラリートークを行いました。
たくさんの方にご来店いただきまして、ありがとうございました!
大盛況!
倉敷の民藝を牽引した大原孫三郎氏や柳宗悦先生によることのおこり、意匠を受け持ち、その名付け親でもある芹沢銈介氏によって形となった「倉敷緞通」誕生から、隆盛と衰退の歴史。
生産終了を経てしばらくののち、まだ何も知らなかった瀧山さんが、ひとりで再興の道を歩むこととなってから、今に至るまでの平坦ではない道のりと現在の瀧山さんを取り巻くさまざまなお話しは尽きることなく、みなさん真剣な眼差しで、時に笑いに包まれ、あっという間の時間でした。
自分の力で道を切り開いて来た人の話しというのは、本当におもしろいです!
炸裂する瀧山節!(オフレコトークも飛び出しがち・・)
初日早々にご売約となった2畳敷きの前で記念のパチリ。
実は、よく見ると縁かがりがされておりません。
直前まで織られていた出来立てほやほやです。
いぐさのヌキと表地が二重の緯糸として織られてるってこうゆことか!(くわしい製作工程はこちら)と、よくわかっていただける貴重な機会となりました(笑)。
会期終了後、仕上げて納めさせていただきます。
ちなみに本来こういうかんじです。
裏はいぐさ数本を紙で束ねたヌキにより通気性に優れております。
耐水性のある紙で巻いていますので、水洗いも可能です。
・
・
・
さて、実際に倉敷緞通を使用している様子をいくつかご紹介します。
某民藝家の旧自邸兼展示室に敷かれた圧巻の6畳敷き(推定)。
瀧山さんが製作するより以前のものです。
以下は、手しごと及び関連店舗スタッフの自宅で使用している様子です。
特注色仕様の1畳敷き
マット大
マット大
テーブルランナー中
/花瓶敷き(17×18cm)¥1,300
/テーブルセンター小(23×30)¥2,100
/テーブルセンター中(30×45)¥4,200
/テーブルセンター大(36×73)¥7,700
/テーブルランナー中(15×45)¥2,300
/テーブルランナー特大(15×91)¥5,600
/マット小(45×91)¥15,000
/マット大(60×121)¥21,000
/1畳敷き(91×182)¥42,000
/2畳敷き(182×182)¥84,000
※すべて外税
3畳敷きのご注文も承ります。
みなさんも、この美しい手織りの絨毯を生活に取り入れてみませんか?
手しごと 山藤