4月25日(土)より、函館蔦屋書店文具/雑貨売場にて『民藝の教科書展』が開催されます。
大好評をいただいております久野恵一監修の民藝の教科書シリーズ全6巻。
そこに登場するつくり手のものを中心に、全国から集められた手仕事の品々を展示販売いたします。ぜひお立ち寄りください!
会期:2015年4月25日(土) ~ 2015年5月24日(日)
時間:朝7時~深夜2時
場所:函館蔦屋書店 文具/雑貨売場(北海道函館市石川町85-1)
電話:0138-47-2006
平素は手しごとをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、都合により下記2つのトークイベントの開催を中止させていただきます。
お申込みいただいていた皆様にはご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
展示販売は予定通り開催いたします。
何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。
<中止となるトークイベント>
民藝の教科書展~番外編~
「”民藝の教科書”監修者・久野恵一が民藝を語る夜」
日時:4月17日(金)19:00〜21:00
場所:kanda coffee(千代田区神田神保町2-38-10多幸ビル1F)
→イベント詳細
手仕事のある暮らし展
「久野恵一(手仕事フォーラム代表)ギャラリートーク」
日時:4月18日(土)16:00~18:00
場所:Caparison(カパリスン) (東京都三鷹市下連雀2-12-29)
→イベント詳細
平素は手しごとをご利用いただき、誠にありがとうございます。
3月27日(金)は、手仕事フォーラムの学習会の開催のため、
18:00までの短縮営業とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご容赦ください。
トークイベントは都合により中止とさせていただきます。
お申込みいただいた皆様には誠に申し訳ございません。
展示販売は予定通り実施いたします。
日本各地の工人による健全な手仕事の品々、
倉敷緞通・瀧山雄一さんの仕事を展示即売致します。
手仕事のある暮らしで、日々に潤いと温もりを。
———————————————————————-
2015年4月18日(土)〜26日(日)※20(月)休廊
時間:11:00~18:00(最終日26日は17:00終了)
場所:Caparison(カパリスン)
東京都三鷹市下連雀2-12-29
TEL:0422-48-2677
アクセス:JR三鷹駅南口より徒歩8分
山本有三記念館 隣
久野恵一(手仕事フォーラム代表)ギャラリートーク
日時:4月18日(土)16:00~18:00
会費:700円(コーヒー・お菓子代として)
参加ご希望の方は、参加者のお名前、当日の連絡が取れる電話番号を手仕事フォーラム事務局
メール(info@teshigoto.jp)もしくは、TEL/FAX(0946-25-1270)までお申し込み下さい。
※先着順定員20名様
トークイベントは都合により中止させていただきます。
お申込みいただいた皆様には誠に申し訳ございません。
展示販売は予定通り実施いたします。
手仕事好きなら誰もが知る人気シリーズ、グラフィック社刊「民藝の教科書」。
そして優れた手仕事の数々に実際に触れて頂こうと全国を巡回する「民藝の教科書展」。
この度kanda coffeeさんのご協力により、手仕事のカップで珈琲をお召し上がり頂ける「番外編」を開催します。
いつもの美味しい珈琲を、ぬくもり溢れる手仕事のカップでどうぞ。
————–
会期:2015年4月4日(土)〜19日(日)
時間:7:00〜18:00 ※土曜 11:00〜18:00/日曜 12:00〜18:00
会場:kanda coffee(千代田区神田神保町2-38-10多幸ビル1F/03-5213-4337/九段下駅・神保町駅より徒歩5分ほど)
https://www.facebook.com/pages/Kanda-Coffee/143973362373461
————–
イベント「”民藝の教科書”監修者・久野恵一が民藝を語る夜」
日時:4月17日(金)19:00〜21:00
参加料:1000円(珈琲、お菓子付)
申込先:手仕事フォーラム事務局(info@teshigoto.jp/0946-25-1270)
平素は手しごとをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2月20日(金)は、手仕事フォーラムの学習会の開催のため、
18:00までの短縮営業とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご容赦ください。
平素は手しごとをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2月18日(水)、19日(木)の2日間、店舗の内装工事のため、
休業させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
ご案内が直前になってしまいましたが、
1月20日(火)の9:55から放送される「ゆうゆう散歩」は尾山台を散歩。
手しごとにも加山雄三さんがいらっしゃいました。
手しごとにいらしたことのない方も店の雰囲気がわかるはず。
ぜひご覧ください。
手しごと 西村創太